忍者ブログ

Slow Life

感謝して暮らす日々 Vol.2

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つわりの日々

ふくらすずめのパン

カフェもパートもパン教室も全てこちらからキャンセルさせて頂いて、静かに過ごしています。
夜が一番しんどいのは何故でしょうか・・・。ほぼ寝ていません。

何も食べたくなかったり、急にスイッチが入ったかのようにたくさん食べたり。
ジャンクな食べ物に惹かれたり、今まで嫌いだったものを好きになったりするらしい・・・と、
話に聞いていたのですが、それが私の場合は元々の好みがハッキリしたぐらいで、
ジャンクなものやお肉やパンやケーキは見たくもないという・・・。
ごはんとお野菜とお漬物とお味噌汁と果物があれば満足です。

でも今日は無性にお寿司を食べたい・・・。笑
母も私を妊娠中でつわりが一番きつかった時、唯一お寿司なら食べられたそうな。
親子だなぁ。

そうそう、唯一びっくりなのが、大好きだったお酒とコーヒーが欲しくなくなりました!
コーヒーはともかく、ワインと純米酒は絶対やめられぬ・・・と思っていたのに。笑
自分の体なのに不思議で仕方ありません。


明日はスローライフがひだまりカフェになります。
手作り資材市も同時開催だそうで、とっても楽しそう。
私も体調が良ければ遊びに行きまーす。
冬ごもり中にいろいろ手作りしたいので、手芸品を仕入れなくては。

今日は本降りの雨ですが、明日はスッキリ晴れたらいいなぁ。
ひだまりカフェが大いに賑わいますように~。

*上の写真は妊娠発覚の数日前に訪れた、大阪にある天然酵母パンの、ふくらすずめさん。
 このときはまだパンを美味しく食べれたのです・・・。笑
PR

6mmの宝物

おめでとうの花

急にお休みなんてして、たくさんの方にご心配やご迷惑をお掛け致しました事、
心よりお詫び申し上げます。

実は私、新しい小さな命を授かりました。
まだ初期すぎて、心臓の音も確認できないほどの6mmの赤ちゃん。
嬉しくてたまりません。

でもつわりが酷くて絶えず気分が悪く、夜は眠れないし、身の置き所が無い感覚。
お母さんもこんなに苦しみを耐えて生んでくれたんだなぁと思うと、感謝でいっぱいです。

今日も何もできなくて、ずーっと横になって過ごしていましたが、ひとりで家に居たら、
なんだか寂しいし、気分の悪さも手伝って、メソメソしてしまいました。

このままじゃ駄目だなぁ・・・と思って、まだ6mmの命に話しかけてみました。

 『はじめまして赤ちゃん。来てくれてありがとう。
  お母さんはねー、お父さんの事が大好きでねー、
  お父さんのごはんをずーっと死ぬまで作りたくって結婚してん。
  でもねー、全然思い通りに行かなくってねー、ちょっと情けないねん。
  けど、赤ちゃんが来てくれたから頑張ってみるわー。
  この世界はねー、苦しい事も悲しい事もあるけどねー、それ以上に嬉しい事とか
  楽しい事とか美しい物とか美味しい物があるねんー。
  だから一緒に美味しい物いっぱい食べて、いっぱい笑おうねー。』

すると、なんだか元気が出てきて、久々に台所に立ちたくなって、食材を買いに出掛けました。
オーガニックのお野菜をいっぱい買い込んで、今から晩ごはんを作ろうと思います。

来週からまたカフェを再開したいと思っていますが、ランチはカレーのみとさせて頂きますので、
菜食ごはんのご予約はお受け致しかねます事を、ご了承願います。

小さな命と共に台所に立てる幸せ。ありがとう。

臨時休業

11月19日(金)20日(土)は、誠に勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。
詳しい事はまた後日お知らせしたいと思います。
いつも急ですみません。ぺこぺこ

紅葉見に行こうよう

落ち葉

森林植物園、ぼちぼち見頃になってきましたよー。
長谷池の周辺が特に綺麗です。
土日は人が多いので、オススメは平日。
私は月火水だけの出勤なので、そんなに人も多くなく、のんびり散策して帰っています*
通勤は裏六甲ドライブウェイから六甲山をプチ縦走。笑
朝と夕方の有馬街道は混むんだもん・・・。
と、言い訳しつつ、ただ単に山道を走りたい人。

今日は自分のカフェの日。
やっぱり自然と顔もほころんでしまいます。
って多分どこに行ってもこの顔ですけど。笑

いつもご機嫌さんだと思われがちな私ですが、自分の中の矛盾と葛藤していて、
昨日は疲れが溜まっていたところに、美しい三日月が目に入り、ひとり泣いてしまいました。
でも今日、カフェがひと段落ついた時に、なんだかそのもどかしい矛盾すら愛おしいような気がして、
まあるく納まってしまいました。
人間は矛盾の塊りなんだなぁ。
矛盾って悪いようだけれど、それもあっての自分なんだと認めてあげる方が、楽かもしれない。
そう思って、店主はひとりふふふとコーヒーを飲むのでした。

今日も素敵なお客様方に出会えて幸せでした。
ありがとうございました。

持って帰ろうこの気持ち。
そして晩ごはんを作るのだ。

ありがとうのちから

庭のざくろ

一週間の中で、精神的に一番疲れるのは意外な事に木曜日。
朝から晩までひとり黙々と買出しや仕込みをする訳で、ほとんど人と話す事なく、集中の一日。
金・土は、これまた朝から晩まで働くわけですが(最近は本当に忙しく)、
体はくったくたでも、不思議と心は元気いっぱいで。
これはやはり、お客様に元気を頂いている証拠ですね~*

『ありがとう』と言うこと、言われることは、本当に力になります。
私は特に、言われるより、言いたい人です。
来てくださった方お一人お一人のお顔を見て、『ありがとうございました』と言う度に、
お金なんかには代えられない物を受け取っています。
感謝が心に溜まっていくのでしょうね。

最近心底、サービス業って素敵だなぁと思えるようになりました。
やっぱり、お客様の反応がダイレクトに伝わるので、もちろん落ち込んだりする事も多々ありますが、
『ありがとうございます』を一日に何度も言えるお仕事なんだから!
なんて幸せなんだろう。

本当にみなさん、いつもありがとうございます。
今日も素敵な土曜日になりますように!

プロフィール

HN:
meg
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1985/01/11
職業:
古民家Cafe Slow Life 店長
趣味:
カメラを持って散歩すること
自己紹介:
自然と調和した暮らしを目指す
ゆるベジタリアン

肉や魚をさばけない調理師

2010年に18歳年上の旦那様と結婚

2011年7月長女出産

育児もカフェものんびり楽しく
・・・と思いつつ結構日々奮闘中

カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

最新コメント

[04/26 山本恵]
[04/18 田村恭永]
[10/01 ふじこ]
[08/30 meg]
[08/29 麦のわ]

バーコード

Copyright © Slow Life : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]