忍者ブログ

Slow Life

感謝して暮らす日々 Vol.2

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

癌のはなし

ふかふかすごい勢いで雪が降っています。
今日は果たして六甲山を越えて、
旦那さんを迎えにいけるのでしょうか・・・。汗

昨日は突然思い立ち、
半年ぶりに丹波のギャラリー・ポーさんへ行ってきました*
ちなみに丹波は雪なんて積もっていませんでした・・・。
有馬の方が寒いのかしらー。

もしかすると以前に書いたかもしれませんが、
私と旦那さんの出逢いは、ポーさんの存在無くしては語れません。
・・・とは言ってもリクエストが無いので語りませんが。笑
とにかく、ポーさんは私達にとって大切な人なのです。

相変わらず、美味しい手作りのお菓子とお茶をご馳走して下さって、
お喋りに花が咲き(7割はポーさんが喋る。笑)、気がつけば3時間も居座ってしまいました。
すごいわー、ポーさんマジック。笑
楽しいひとときをありがとうございました^ ^

なにやら今、巷で有名らしい福知山動物園を知らなくて、ポーさんに、
『テレビ見ないんですか!?』
と、言われ、
『テレビないんです。笑』
と、答えると、めちゃくちゃ驚かれました。たはは

そう、テレビがないので、とても静かな我が家。
夜は大抵ふたりでコタツに入って読書やお喋り。もしくはさっさと寝る。笑
最近の読書は、mixiを通じて知り合った方が、自然派育児書や雑誌を送って下さったので、
それを読んだり、図書館で借りてきた本を読んだり、旦那さんお勧めの本を読んだり。

あ、そうだ。脱線して、この間読み終えた本の紹介。
旦那さんお勧めで『癌では死なない』という、私ならまず手に取らないジャンルの本を読みました。笑
でも、とてもしっくりくる内容の本でした。
癌観というか病気への見方が変わります。

今までは癌というと、手術をして切除したり、抗がん剤治療をしたり、
とにかく癌細胞という物を敵視して、なんとか排除しなければならないイメージでしたが、
決して自分を破壊しにやってきた敵なんかではなくって、
健康な細胞と等しく愛しい自分の細胞なんだなぁと知りました。
癌と宣告された後も、生き方次第で手術や化学療法といった手段をとらなくても、
治り得るという希望はもちろんですが、癌や病気はやはり自分へのメッセージであると
気付く事が出来る本です。
自身も癌になった経験を持つお医者さんたちによる共著ということもあり、説得力があります。
ネットで調べてみると、やはり賛否両論ありますが、私は好きな考え方だなーと思います。

そんな感じで、読書の時間が豊富にある私達は、日々新しい世界や知識に触れて、
日々感動して過ごしております。
ありがたいことです。

私もいつか、誰かの感動や喜びの一部になれるような本を出せたらいいなぁ。
なんて思いつつ。

でもこんな支離滅裂なブログを書くようじゃ、いかんですねー。笑
まぁ妄想は自由ですから~。お許し下さい。ふふ。
PR

雪と音楽と

雪散歩昨日目が覚めると外は銀世界。
10cmほど雪が積もっていました。

『こんな日にゴミなんて出さなくて良いやん!危ないから!』
と、旦那さん。

しかし、うちからゴミステーションまでは目と鼻の先。笑
前回も出しそびれたので今回は絶対に捨てたい私。
旦那さんの心配をよそに、ゴミをまとめ、さっさと身支度をして出て行くという・・・。

雪にテンションが上がり、ゴミ捨てから帰ってきてそのまま裏の庭に回り、ミニ雪だるまを作ってリビングから見える窓の外に置きました。

…子供か。

午後から私の両親と4人で、
神戸女学院のコンサートを聴きに行く事になっていて、この日はそれ以外に予定なし。
お昼前に実家へ行き、キューちゃんとこむちゃんを連れてお散歩することにしました。

何故散歩は良くてゴミ出しは駄目なのか謎です。笑

散歩しながら雪玉を投げると、パクッとキャッチするキューちゃん。(キャッチと言うか食べてる)
美味しいのだろうか。
とりあえず嬉しそうなので、何度も投げて遊んだ私達。

楽しい散歩から帰り、コンサートへ出掛けました。
ああ見えてヘビメタ大好きな旦那さん。
いつも私には到底理解できない(笑)激しい音楽を聴いていて、
私がクラシックやジャズのCDを聴いていても関心なし。
だからクラシックコンサートなんて誘っても無理だろうなぁと思っていたら、
『いいやん、行こー』
と軽くOKしてくれたので、あら意外・・・^ ^

会場の兵庫芸術文化センター・神戸女学院小ホールはとっても素敵な空間でした。
やはり生演奏は良いですね~*
お馴染みの、さっちゃんやはるかちゃん、いちようさんの演奏もとっても良かった。
同じ人間なのにすごいなぁ。音楽家は本当に努力家だなぁと感じます。
私は努力も根性もない人間なので、心底尊敬。
たくさんの努力して、聴く人に感動を与えてくれる音楽家って本当に素敵だと思いました。
良い音楽をありがとう。
お腹の赤ちゃんも心地良かったんじゃないかなぁ・・・*

以前は『胎教』って、イメージ的に英才教育の始まりなのかと思っていたのですが、
それは随分的外れだったようです。
胎教とは生まれてくる赤ちゃんに対して、
『この世界は素敵なところだよ~。だから安心して生まれておいで~。』
と、教えてあげることだそうです。
それを知ってから、私が心地の良いと思う音楽を積極的に聴いたり歌ったり、
お腹に向かっていろんな実況報告をしています。
今朝も朝焼けがきれいだったので、
『お空がピンクに染まってるよー。とってもきれいだよー。あ、お日様が出てきたー。まぶしいねぇ。』
と、お空の話をしたり、昨日は散歩しながら雪の話をしたり。

私の身の回りにある幸せを、日々分かち合っています。
いや、分かち合っているようでいて、幸せを倍増してもらっているような気もします。
やっぱり赤ちゃんは天使だなぁ。

おいしい日々

爽やかな花束を頂きました*

先日、旦那さんのオステオパシー仲間が集い、結婚祝いと称し、
とあるタイ料理屋さんでプチ宴会を開いて頂きました。
私のためにベジタリアン対応のお店を探してくださったようです・・・。ありがとうございました!

カフェなんぞを開いている私ですが、はっきり言って人見知り。(でも人にはそう見えないらしい)
旦那さんのお仲間といえども、はじめましての人ばかり15人。(ぐらい)
最初はやはり緊張しました・・・。
18歳も年下の嫁に興味津々なんだろうなぁとか思いつつ。

でも普段とても忙しい皆さんが集まる事はなかなか無いそうで、
この日のために時間を割いて来て下さって本当に感謝でした。

しかし、濃い。
男女世代問わずキャラの濃い人たちでした。笑
喋りっぷり、食べっぷり、飲みっぷりに圧倒されるばかりでしたが、
良い人たちなのはよく分かりました。あは。
なんだかうちの旦那さんが地味に見えました。(そこそこ変な人なのに)

私達ふたりを見て、皆さん口々に『雰囲気が似てる!』やら、『目が一緒や!』と。
『長年連れ添った夫婦はどんどん似ていくけど、最初っからこんなに似てるなんてねぇ・・・!』
とか。
・・・そんなに?と思いつつも、まぁとりあえず、お似合いやで!と言うことですかね^ ^うふふ

私については、
『奥さん、ホッコリーナですね!いい感じっす』
と、謎の褒め言葉を頂いてしまいました。
あ、ありがとうございます・・・。笑

ワケあって、ずっと一緒に居た仲間の元から離れて今は1人でやっている旦那さんですが、
今でもみんなに慕われて、とても大事にされているんだなぁと感じました。
そばで見ていて、嬉しかったなぁ。

結局深夜までワイワイして、うちの母に、
『赤ちゃんを授かっている人が遅くまで出歩いてはいけません!』
と、メールで叱られたという。
確かにそうだなーと反省。ごめんね赤ちゃん。ありがとうお母さん。

でも、私はみんなが盛り上がっている様子を眺めていただけなので全然平気です。
非日常的であり、とりあえず楽しかった。

いい日でした。ありがとう*


2月8日晩ごはんさて、いろんな方にご心配頂いているつわりですが、
おかげ様で今度こそ立ち直りつつあります~。

やはりムカムカは常にありつつも、
普通の食事がとれるようになりました*

先日お祝いに頂いた、森修焼きの土鍋
(鉛やカドミウムが含まれておらず遠赤効果があるそう)
で炊く玄米が最高に美味しくって、旦那さんもモリモリおかわりしてくれます。

時間がたっぷりある今を大切に、ゆっくり丁寧におかずを作る今日この頃です。
4ヶ月ほど食べていない揚げ物も美味しく頂けるようになって、
昨日は野菜の天ぷらとかき揚げを堪能したのでした・・・*

2月9日晩ごはん
体重管理に気をつけねばーと口では言いつつ、
食っちゃ寝の生活。たはは。

毎日美味しいご飯に感謝しつつ、
ふたりして『あぁ幸せ*』とため息を漏らす日々です。

花言葉はひたむきさ

山茶花

先日、洗面所の窓を開けると赤い花が咲いていることに気付いた。
さざんかの花だった。

うちの庭の生垣は高く生い茂っており、外からさざんかは見えない。
しかし、さざんかは咲いている。
誰に見られようが見られまいが、たぶん気にすることもなく。

強く儚い美しさにひととき心を奪われる。

そして、庭に出て少しだけその花を頂き、部屋に飾ることにした。
無機質な部屋が、途端に柔らかな表情になった。

ささやかな幸せをまた見つけた日だった。

朝のお味噌汁

六甲山から朝日を望む

今朝旦那さんを送って行った帰り道、なんだかお空がぼんやりしているなぁと思ったので、
トンネルを使わずに六甲山を上ることにしました。
やわらかな朝日に出会える気がしたのです。
山の上は雪が積もっていて、やはり寒く、手がかじかんでしまったけれど、
やわらかな朝日がゆーっくり昇ってくるのを見ていると、なんだか元気が出てきました。

温かいお味噌汁が飲みたくなって、そのまま実家へ。
まだ両親が起きて来ないうちに台所でごそごそとお味噌汁を作り、ご飯を炊きました。
久しぶりに立った実家の台所は、相変わらずごちゃごちゃしていて、
でも使いやすくて、少しほっとしました。

包丁が随分切れなくなっていたので、砥石を出してきてシャーシャーと砥ぎました。
これも誰かに直接習ったわけではないので、かなり自己流ですが、
まぁ切れるようになれば何でもいいかー・・・と。いいのかそれで。

旦那さんは朝ごはんを食べる習慣が無いらしく、しかも朝早くに出掛けるので、
私はひとりで食べたり食べなかったり。
やっぱりごはんはひとりより誰かと食べるのが美味しいなぁとしみじみ。
両親と3人で食べた今日の朝ごはんは、本当に何の変哲も無い普通の朝ごはんだったけれど、
とても満たされるものでした。

こういう当たり前の家族の風景を自分の子どもにも残してあげたいなと願います。
いくら良い素材で手の込んだ料理を作っても、それだけでは多分満たされないし、
健康になれない気がします。
たとえ素材が良くなくても、簡単な料理でも、おむすびひとつでも、誰かと分かち合ったり、
お喋りしたりしながら、美味しく楽しく頂く事ができたなら、
それが一番健やかな事なんじゃないかなと思っています。
目の前にいる家族と、その家族との会話が、なによりもご馳走。

私はいつも誰かがそばに居て、一緒にごはんを食べられる環境なので、
本当にありがたいなと感じています。

いつもありがとう。

プロフィール

HN:
meg
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/01/11
職業:
古民家Cafe Slow Life 店長
趣味:
カメラを持って散歩すること
自己紹介:
自然と調和した暮らしを目指す
ゆるベジタリアン

肉や魚をさばけない調理師

2010年に18歳年上の旦那様と結婚

2011年7月長女出産

育児もカフェものんびり楽しく
・・・と思いつつ結構日々奮闘中

カウンター

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

[04/26 山本恵]
[04/18 田村恭永]
[10/01 ふじこ]
[08/30 meg]
[08/29 麦のわ]

バーコード

Copyright © Slow Life : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]